-
ご注意ください。
2021/06/29いよいよコロナのワクチン接種も始まり、オリンピック・パラリンピック開催までに、安心な状況がどこまで実現できるか? 時間との競争のように感じます。・・・いっ... -
慣れと偏り
2021/04/10世の中全体がもういい加減にコロナ疲れを感じているようです。 そのような中で変異型なるものが幅をきかせてきています。 さらに一人ひとりの注意が求められます。 ... -
環境変化
2021/02/10相変わらずのコロナ禍で、大変な思いもされていると思っています。お互いに気を付けましょうね! 神奈川は緊急事態宣言中です。新型コロナも大分性質が解明されてき... -
勝利の年に・・・
2020/12/102020年もいよいよ12月になり今年はこのコロナで、私たちの日々の形も大きく変化してしまいました。 変化し、良くなってゆくことはとてもいいことと思います。 しかし... -
柿タンニン
2020/10/103密回避に始まり、マスクと消毒やテレワーク・・etc もうすっかりマスク姿が日常になった感がありますね。 病院や介護施設など、自由に面会ができない。そんな ご家... -
夏休みの過ごし方
2020/08/107月豪雨での被害に 遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 長梅雨も明け、急に猛暑! どうしても体が慣れていかないですね!くれぐれも熱中症には気をつけて... -
ウイルスは2時間以上生きる
2020/06/10何事も無かったように過ごせる 日常が待ち遠しいですね。 もうすっかり「3密」や「飛沫感染」という言葉が定着してしまいましたが・・・ 気の合った仲間との会食や宴... -
時代の変化
2020/03/01さて今年はオリンピックイヤー、ワクワクの2020年と思いきや新型コロナウィルスなるものに世界中が混乱しています。この先いったいどうなるのでしょうか? もう既に大... -
ご縁
2019/12/20冬到来!寒くなりました。 変わりないですか? 今年も多くの方との出会いがありました。 お客様や取引先、同業者の仲間たち、誰もがそうだと思いますが、人との出会... -
チームになれば
2019/10/20台風15号の被害やその後の19号の水害・・・大変ですが、何とか少しでも安心できる環境へと変化してくれる こと願います。 被害に遭われた方に心より お見舞い申... -
スタート・・・平塚・大磯の工務店社長の独り言
2019/02/27今年は4月に天皇陛下が退位され、新しい年号になります。どんな年号になるんでしょうねー? 私も今年は大きな変化のスタートの年になるように感じてい ます。 日々活... -
12月はみかん収穫・・・平塚・大磯の工務店社...
2019/01/24師走の候、いかがお過ごしですか?・・・寒くなりました! 風邪!大丈夫ですか? 今年も、あっ!という間に12月になってしまいました。 さて、今年の漢字が「...